2011年12月2日金曜日

チャイナシンドローム・・・

原発問題で政府は年内冷温停止状態の達成を規定路線にしているが、肝心の溶融した燃料棒が現状どうなっているのか、まったく確認できていない。

昨日ようやくメルトダウンした核燃料が、格納容器内にとどまり冷却されているとの報道。
福島原発一号機内では、格納容器内底のコンクリを65センチ浸食し格納容器が外殻まで37センチに迫っていると。解析結果を報告。

ここに至るまでの、政府・東京電力の情報公開の経過をみると、情報を小出しにし本当のことを伝えていないように思うが、この解析結果もにわかに信じがたい。

小出裕章 京大原子炉実験所助教は、以前よりこの報告より深刻なメルトスルー、メルトアウト、そしてチャイナシンドロームに至っているのではという見解を示し、地下水が海洋に流出しないように地下ダムの建設を指摘している。

被災された多くの方が困難な状況にある中、原発に関してはまったくと言っていいほど先の見えない状況に見える。
そんな中、福島県知事佐藤雄平知事は復興計画に、県内の全原発廃炉を明記することを発表した。廃炉に至っても手順、放射性廃棄物の処理等どのように取り組むのか未知の領域。

原発問題が起きるまで、無知無関心でいた自分も反省の念を以て、今後も注視したい。

その上で、一番の関心が被災地域に住まわれている住民の健康である。とくに幼い子を持つ同じ親として、子供たちの健康に関してメディアで報道されることは少ないが、ネットでの現地の悲痛な声を聞くといたたまれない。

福島県産米の安全宣言後に、各地で放射線量の制限値を超え出荷制限されたことなどを考えると、放射能で汚染された食品を口にしている子供たちがいるであろうことが容易に想像できる。
もっと早く、もっと迅速に、一日も早く、子供たちが口にする物の安全。そして健康チェックなど対策が講じられることを切に願うばかりである。

2011年12月1日木曜日

紅葉狩り

紅葉などの広葉樹も異常気象を感じていることでしょう。
いつまでも温かい今年の冬に、各地の紅葉もいま一つのよう。
先日京都に観光された方も「せっかく見ごろん時期狙うちいったね、紅葉はさっぱりじゃったで!」と仰っていました。

境内の庭の紅葉も、ようやく見ごろになりましたが、冷え込みがいま一つだったせいか綺麗に色づかないで枯れていく葉もありました。
紅葉青苔清

秋の清々しい裏庭園の様子です。

2011年11月27日日曜日

有難き法話のやうな小春かな

こんな俳句を目にしたことがあります。

11月25日、先月に続いて大分市の長福寺様で、先住宜道尼和尚様の七回忌の法要が営まれ出頭させていただきました。


小春日和の温かい日差しに恵まれ、亡き和尚様の温容を思わせるような日となりました。
法類・縁故寺院の方々、檀家の方々一様に清々しいお気持ちでこの日を過ごされたことと思います。

遠く木曽福島から、私の修行道場の先輩である和尚様がお見えで、親しくお話しする機会を頂きました。










有難き法話のやうな小春かな」有難き法話のような良き日かな。そんな一日でありました。